view cart
home
all items
ordering info
blog
contact
menu
my account
0 items
古美術 三坂堂 online shop
home
all items
ordering info
blog
contact
古美術三坂堂TOPへ
ホーム
>
浄瑠璃寺印仏
浄瑠璃寺印仏
0円(税込)
在庫状況
売約済 ありがとうございました
sold out
特定商取引法に基づく表記(返品等)
奈良にほど近い京都府木津川市にある浄瑠璃寺の九体の阿弥陀如来(国宝)の胎内から出た印仏。日本最古の仏教版画と言われております。百体一版と十二体一版の二種類があり本品は十二体一版となります。欠損を含め時代相応の経年による変化はありますが、国宝の胎内で自然に生じたもので、それもうぶな魅力です。裏には購入当時の値札(剝がさずそのままです)、墨にて浄瑠璃寺・・・と説明が書かれています。額装すると非常に良くなることでしょう。マット紙の色や切り抜き方、枠との組み合わせなどで雰囲気がガラッと変わりますので、お好みで仕上げてください。平安時代後期。
本紙 縦 25.5 横 24.5、 全体 縦 36.5 横 36.5(cm)