金具拓本帳

  • 0円(税込)
在庫状況 売約済 ありがとうございました

社寺建築の内外装、什器などに使われる金具の拓本帳。かなりの種類が集められており、さまざまな文様で見ていて飽きません。資料的にもかなり貴重なもので日本の彫金のレベルの高さを感じます。90ページ以上の資料で拓本がほとんどですが、描かれたものも含まれており、キャプションなどはないので、なんの為のものか詳細は分かりませんが、研究者というよりは金工家、職人などの資料なのかもしれません。戦前頃に集められたものと思います。


縦 20 横 16(cm)