蒔絵附子箱

  • 0円(税込)
在庫状況 売約済 ありがとうございました

化粧道具の一つでお歯黒に使う五倍子(ごばいし)の粉を入れていた小箱。丁寧な蒔絵が施されており、派手すぎず、質素すぎない品の良いものです。丸に釘抜紋の家紋が施されています。小さなカケなどがございますが状態は概ね良好と言って差し支えないかと判断しておりますが、感じ方は個人差がありますので画像にてご確認下さい。箱には金蒔絵巻煙草入筐とあります。箱の組紐は切れており養生箱とお考え下さい。江戸時代。


縦 7.5 横 7.5 高さ 7.5(cm)