view cart
home
all items
ordering info
blog
contact
menu
my account
0 items
古美術 三坂堂 online shop
home
all items
ordering info
blog
contact
古美術三坂堂TOPへ
ホーム
>
古銅仏花器
古銅仏花器
0円(税込)
在庫状況
売約済 ありがとうございました
sold out
特定商取引法に基づく表記(返品等)
時代の上がる仏花器。寺院で対で使用されていたものです。シンプルな造形ながらも時代を経た銅味も良く、轆轤目もうっすらと浮かび、角がキリっとした古格あるものです。水を縁一杯まで張れば薄端のように使え、たてはなにも最適です。大きな枝物を使えます。他の寺院で使用されていた亜字形などの銅器に比べると評価が高いものではないですが、なかなかどうして使い勝手の良い花器で、花を生けると他に引けを取らないです。室町時代は下らないものと判断しております。補修、小さなへこみ、疵などはございますが現状水漏れはありません。
直径 12.5 高さ 18.5 (cm)