石棒

  • 0円(税込)
在庫状況 売約済 ありがとうございました

男性器を模し子孫繁栄や豊穣などの何らかの呪術祭祀で使用された考えられている磨製石器。生まれ育った地域に関係するのか、理由はわかりませんが個人的に非常に惹かれるものの一つではあります。出土地は不明。石質は、緑泥片岩というのでしょうか、やや青っぽくキラキラと雲母らしきものが確認できます。地域によっては破損した状態で出土するものがほとんどで儀式の際に何らかの理由で破損させたとも考えられているようですが本品は破損もなく、補修もありません。縄文時代。


縦 5 横 4 高さ 27(cm)